ログイン
新規ユーザ登録
ハードウェアロック番号について
トレーニング
コース内容
開催会場
日程確認・お申し込み
SISの初歩的な操作を学ぶ
(チュートリアルムービー)
サポートページ更新履歴
サービス&サポートについて
ご契約についてのよくあるご質問
ご利用上のご注意
サポートサービスについてのよくあるご質問
SISソフトウェアサポートサービス契約のお手続きの際によくあるご質問をまとめました。
サポートサービス契約のサービス内容について
新規ご契約手続きについて
ご継続手続きについて
ご解約について
※ご質問内容をクリックすると回答が表示されます。
サポートサービス契約のサービス内容について
サポートサービス契約に加入すると、どんなサービスを利用できますか?
回答
利用いただけるサービスは以下の3種類です。
対象製品の操作方法をE-mail、Webフォームでご質問いただけます。
※電話サポートは2021年3月31日をもって終了させていただきました。
契約期間中にバージョンアップが行われた場合、対象製品のバージョンアップキットを無償でお送りいたします。
ハードウェアロックが破損した場合、無償で交換いたします。(物理的な破損を除く)
サポートサービスに加入しないと操作方法が質問できないのですか?
回答
サポートサービスに加入していないお客様は、インストレーション以外の操作方法はご質問いただけません。
操作に関するお問い合わせは、サポートサービスのご契約をご検討ください。
サポートサービスに加入する利点は?
回答
インストレーション以外の操作方法のご質問は、サポートサービスのご契約が必要です。
E-mailでのご質問で、必要に応じて画面キャプチャ画像や作業中のファイルを添付いただけますので、問題を効率的に解決できます。
熟練したスタッフが、問題の切り分けから親切丁寧にお手伝いいたしますので、安心してお問い合わせいただけます。
契約期間中にバージョンアップが行われた場合は、新しい製品パッケージをお送りいたします。これにより、最新バージョンのリリースのつどバージョンアップを購入する手間が省け、また、常に最新の機能をご利用いただけます。
ハードウェアロックが内部破損した場合でも、追加費用がかからず交換できるので安心です。
新規ご契約手続きについて
サポートサービスの契約期間は?
回答
1年間です。
サポートサービスの料金は?
回答
ご利用の製品の種類によって異なります。
弊社の担当営業宛お問い合わせください。料金をお見積いたします。
加入の手続きは?
回答
弊社の担当営業宛お問い合わせください。
お手続きをお知らせいたします。
古いバージョンのライセンスを使っていますが、サポートサービスを契約できますか?
回答
はい。お手持ちのライセンスを「最新バージョンにバージョンアップ」していただくことで可能です(有償)。
バージョンアップ料金には1年間のサポートサービス契約の料金が含まれていますので、これでサポートサービス契約を締結していただいたことになります。
ご希望の場合は、弊社の担当営業宛お問い合わせください。
【このページの先頭へ】
ご継続手続きについて
まもなく契約期間が満了するので契約を継続したいのですが、手続きはどうすればいいですか?
回答
満了時期の2ヶ月前頃に更新案内をお送りいたしますので、それにしたがってお手続きをお願いいたします。
サポートサービスを契約している複数ライセンスのうち、一部のみ契約を継続することは可能ですか?
回答
はい、可能です。
ただし、ネットワークライセンスの一部のみに対して、契約を継続・解約することはできません。
ご解約について
期間途中でサポートサービス契約を解約できますか?
回答
いいえ、期間途中ではご解約できません。
ご解約をご希望の場合は、契約期間満了時点でのご解約となります。
契約期間満了後の解約は可能ですか?可能な場合、手続きはどうすればいいですか?
回答
はい、可能です。
満了時期の2ヶ月前頃に更新案内をお送りいたしますので、「ご解約」をお申し込みください。
サポートサービス契約を継続しない場合、受けられなくなるサービスは?
回答
インストレーション以外の操作方法はご質問いただけなくなります。
バージョンアップキットの送付はありません。
ハードウェアロックが破損した場合、交換に費用がかかります。
※これまでは保守契約をご締結いただいていない場合でもFAXにてご質問を承りましたが、2019年5月31日をもってFAXによるサポート受付は終了いたしました。
サポートサービス契約を継続しない場合、SISは使えなくなるのですか?
回答
いいえ、SIS自体はそのままご使用いただけます。
今は継続しませんが、後で必要になった時にサポートサービス契約を再開できますか?
回答
はい、ライセンスを「最新バージョンにバージョンアップ」していただくことで再契約が可能です(有償)。
最新バージョンをご利用の場合は「保守再開(最新バージョンにバージョンアップ)」のご契約(有償)が必要です。 バージョンアップには1年間の保守契約の料金が含まれていますので、これで保守契約を再契約していただいたことになります。バージョンアップをご希望の際には担当営業までお問い合わせください。
【このページの先頭へ】